DVI-DのHDMI変換で音声が出た NF94-270-LF

|

 Atom N270と945GSE+ICH7Mを搭載したMini-ITXマザーボード「NF94-270-LF」でテレビ接続用のパソコンを組みました。ネットトップ用ではなくネットブック用の省電力マザーボードです。そのためメモリはノートパソコン向けの200pinのものを使います。
 このボードを選んだ理由は、省電力というのもあったのですが、それよりもDVIとSP/DIFがついてあるからでした。DVI-DとHDMIの変換ケーブルでテレビに接続し、テレビをモニターとして使用しています。

dvi.jpg

 驚いたのは、ワイヤレスのキーボードとDVIケーブルとLANケーブルと電源ケーブルの4本だけを接続してxpをセットアップしていたときのことです。テレビのスピーカーからxpの起動音が聞こえてきたのです!
 確かDVIとHDMIって映像信号は互換性があるけど、DVIに音声信号なんて乗ってたっけ?と不思議に思っていろいろ試してみましたが、ちゃんと音楽もテレビのスピーカーから出てきました。
 どうもこのボードのDVI-Dには音声信号もミックスされているようで、コネクタの形状こそDVI-Dですが、実質的(信号的)にはHDMI端子のようです。SP/DIFの有無にこだわったことが肩透かしに終わりましたが、ケーブルが減って配線はスッキリしました。

 場合によってはDVI端子から音声信号が出てくることもある、という発見でした。

※注意
 ドライバーやOSとの組み合わせなどもあると思いますし、仕様書にはどこにも書かれていないのでリビジョン等の違いで必ず再現するとも限らないのでHDMIであることを期待して買うのはリスキーだと思います。
 またDVI-HDMI変換ケーブルの作りでも音声信号が乗らない可能性もあります。
 基本的には仕様から外れた動作のはずです。




このブログ記事について

このページは、が2009年4月30日 19:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ラジオ日経の「聴く日経」が有料化」です。

次のブログ記事は「議決権行使」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 6.0