2007年8月アーカイブ

2005-07-17.JPG
衆議院の解散総選挙には700〜800億円もの執行費用がかかっているそうです。

ちなみに島根県の国営中海干拓事業である中海・本庄工区は、1963年の事業開始以来、2002年に澄田知事が中止が適当と表明するまでの約40年で干拓事業も含め約851億円の事業費がかかったそうです。

それと同じくらいの額がパーっと全国で使われるのです。
全国に区分けしてお金がばら撒かれるので、地元の印刷屋さんにも回ります。
事務所を借りるので不動産屋さんにも回ります。
看板屋さんやレンタル機材屋さんにも発注が出るでしょう。
弁当代などもバカにできませんね。

こういった費用が、小選挙区という区切りごとに使われるサマは、もう公共事業と言ってしまって問題ないでしょう。
平均して1人700円〜800円くらいになるという税負担も、都市部から地方への再配分となりますね。

ぜひともシャッターの下りた商店街に事務所を借りて、地元の代理店や印刷屋やリース会社を積極的に活用した、地域密着の選挙で戦ってもらいたいものです。

政局のために総選挙と素直に言っちゃうよりも、格差是正のために解散総選挙するって考えたら、少しは溜飲が下がる・・・わけないか。

ここ10年間に食や健康に関してどのようなことがあったのか、トピックを整理するため簡単にまとめてみました。
(またレベルが見事に揃っていないですが・・・)

こうしてみると健康ブームに「あるある」が果たした役割が大きいですね。
乱暴ですが、花王が「あるある」を活用してブームを作ってきた10年と言っても
それほど言い過ぎでは無い感じもしますね。

10年前と日経平均株価はほとんど同じレベルなのに対して花王が2倍近く値を上げているのも、
こうして積極的に市場を開拓してきたことが評価されているのではないでしょうか。


我が家のエアコンはこの夏ホントに大活躍なのでフィルター掃除をしてあげました。
うっす〜らと白くなっている程度でしたけれど気持ちがいいもんですね。

それで我が家の働き者エアコンについてもっと知ろうとカタログを見ていたら
APFという省エネ指数が載ってあり、何なのか気になって調べてみたら、

APF=1年間で必要な冷暖房能力の総和÷期間消費電力量

とありました。ちなみに我が家の働き者は4.8(単位なし)です。
ざっくり言えば100Whの電気を使って480Whぶんの働きをするということ。
しかし、その「働き」が何を意味するのかがいまひとつわかりません。

暖房能力については、100Wの電気ストーブを1時間つけた時の温まり具合が
100Whに相当するんだろうなぁと単純にイメージできますが、
冷房能力については適当な比喩がないため少しわかりにくいです。

・・・熱交換の効率を無視するとベランダの外を電気ストーブで暖めたぶんの温度が
室内では下がったって解釈でいいのかな?

調べてみたら、

◇冷房能力(kW)
   外気温35℃、室内温度27℃とした場合の、室内の空気から除去する
   単位時間あたりの熱量です。
◇冷房期間消費電力量(kWh)
   冷房期間3.6ヶ月間(6月2日〜9月21日)の消費電力量です。

ECCJ省エネルギーセンターより>

ということでした。当たらずとも遠からずってとこでしょうね。
ま、なんにせよ4.8倍なんてすごいなぁ。と感心してましたが、
これは省エネ基準達成率の77%しか達成してないのですね。
優良可で評価すれば「良」です。う〜ん。。。

エアコンは電気ストーブの4.8倍も効率がいいと考えらると、
じゃあ冬は電気ストーブよりエアコンのほうがいいの?って気になりますが
それに関しては、暖める範囲や対象が4倍とか6倍とかで済むのかということや
体に暖かさが届くまでのロスなんかも考慮すべきでしょうね。

それにしてもずいぶん理科を忘れているようです。要復習です。

日立のWoooというプラズマテレビ、HDDが内蔵してあり、
予約録画もwoow.jpg できるなかなかナイスなテレビなんですけど、
ちょっとイケてない部分もあったりします。

毎週同じ時間に放送される番組を指定しておけば、どんどん上書きされていくモードがあって、ニュースのように見たら消すような番組をとってタイムシフトで見るには、HDD内蔵テレビというソリューションは最高だと思います。なんていったって手軽なのがいいです。リモコンひとつで録画も再生もできる。テレビがつまらなければ録画済の番組を再生できるというのは思いのほか便利です。

なのに。なのにです。
テレ朝のサンデープロジェクトの定期予約録画に関しては
2回に1回(2週に1週)の割合で録画エラーがおきています。
録画番組のリストには「NEW」というアイコンとともに時間など
録画されたことが記されているのですが、なぜか再生すると
速攻で停止マークを意味する「■」が現れ、1秒も再生されないのです。
「NEW」アイコンは消えずに残ったままです。
何度再生を押してもダメ。再起動してもダメ。開始や終了の時間を1分ずらしてみてもダメ。
時々更新されているファームウェアのアップでもダメ。
日立のサポートセンターに電話しても話中で繋がる様子も一向にないし、
ほかの番組では再現していないので、なにかの相性が悪いんだと思いますが。。。
ちゃんとRECできないWoooなんて残念です。それ以外は最高なんですけどね。

xcode_g5_102403.gif
格安のレンタルサーバを使っているので
ハッキリしたログとかを確認できないですけれど、
どうもMovable Type 4をインストールしてからサーバ負荷が高いような気がします。
もともと落ちやすいサーバなので重くなっているときに
たまたまインストールしてそう感じるのか、インストールして重くなったのか。
確認する術がないので、答えは闇の中ですが、ちょっと気持ち悪いです。

           (まさかこれくらいで落ちるようなサーバじゃないでしょうね、さすがに・・・)

1$=116.26円

|
先日のサブプライム関連の混乱に乗じて、TTSレート114.70で少しドルを買ってみました。再び120くらいまで行くのかとも淡い期待を持ちましたがどうも115〜116くらいで落ち着いたみたいですね。このあたりが落ち着くべき妥当な相場だとは思います。
しかしTTSとTTBとは銀行もうまい仕組みを考えたものですね。手数料ばっかり持っていかれないように売買の回数を減らしてどっしりと構えていたいものです。

TTS・・・我々顧客が銀行から買うレート
   (手数料が乗って割高で買います)

TTB・・・銀行に買ってもらうときのレート
   (手数料を引かれて割安で買いとってもらいます)
いきなり本文とそれ以外のメニューで文字コードが不一致するトラブルが発生。
どうもMySQLがShift_JISでUTF-8のデフォルト設定とぶつかっていたようです。

mt-config.cgi の中に1行、

PublishCharset Shift_JIS

と追記して再構築したら完成!

・・・と思いきや、すでに書いてあったブログ記事が文字化けしており、
依然として文字コード混在状態が続いていたようで、文字化け状態が続いていました。
なかなか気づかなくてはまってしまいましたが、記事を書き直して一件落着。
なかなか手ごわいです。

start

|
MT4のインストール完了。今から設定をつめていきます。

このアーカイブについて

このページには、2007年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2007年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 6.0